月別アーカイブ [ 2014年09月 ]
静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきました 【その3 歴代市販車】
昨日からの続きで、2014年9月23日に静岡県磐田市にあるヤマハ発動機本社に隣接している、ヤマハコミュニケーションプラザにツーリングがてら訪問した時の記録です。
本日が最終回で、歴代の市販車で気になった物を中心にご紹介します。 WGP500の車両と同じく、2階にこのようなヤマハの歴代の車両がズラリと並んでいます。

ちなみにこちらがヤマハコミュニケーションプラザに保存している車両一覧ですが、全てが展示しているわけではなく、時期によって車両を入れ替えしているようですね。
こちらはヤマハRZ250、ご存知2スト250ccのエポックメイキングな1台でした。 展示車は1980年式だそうです。

非常にきれいな1台で、タイヤには新品の線も入ってました。 このRZ250ですが、1つ年下の従兄弟が乗っていました。 YPVSの付いていない2スト250エンジンは、凄いピーキーだったのを覚えています。
ちなみに、ヤマハコミュニケーションプラザ駐車場に止まっていた車両で、こんなRZ250改も当日は止まっていました。 凄い綺麗に乗っている車両ですね~!

この記事は折りたたんであります。 下の「続きを読む」をクリックお願いします。
本日が最終回で、歴代の市販車で気になった物を中心にご紹介します。 WGP500の車両と同じく、2階にこのようなヤマハの歴代の車両がズラリと並んでいます。

ちなみにこちらがヤマハコミュニケーションプラザに保存している車両一覧ですが、全てが展示しているわけではなく、時期によって車両を入れ替えしているようですね。
こちらはヤマハRZ250、ご存知2スト250ccのエポックメイキングな1台でした。 展示車は1980年式だそうです。

非常にきれいな1台で、タイヤには新品の線も入ってました。 このRZ250ですが、1つ年下の従兄弟が乗っていました。 YPVSの付いていない2スト250エンジンは、凄いピーキーだったのを覚えています。
ちなみに、ヤマハコミュニケーションプラザ駐車場に止まっていた車両で、こんなRZ250改も当日は止まっていました。 凄い綺麗に乗っている車両ですね~!

この記事は折りたたんであります。 下の「続きを読む」をクリックお願いします。
スポンサーサイト
| HOME |
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xに乗る中年ライダーです。基本的に毎日更新のバイク情報Blogなので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
サテライトまとめサイト
バイクの新型車とモデルチェンジ情報
バイクのニューモデルとモデルチェンジ情報 【動画編】
北海道 バイクツーリング情報 フェリーと交通手段編
ホンダ NC700X関連
NC700Xでツーリングするブログ
400X NC700X NC750X オーナーズクラブ風?(Google+コミュニティ)
270°位相クランクの鼓動
Chocolate Array Motored'
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
オレとR25の気ままな日々
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
Those were the days …with motorcycle
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
Web Mr.Bike
バイク情報
マイコミジャーナル 車とバイク
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
Moter Sounds
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示