HONDA NC750Xがフルモデルチェンジ!
ホンダの公式プレスリリースで確認したのですが、外観を一新した「NC750X」「400X」を第44回東京モーターショー2015で世界初公開するそうです。
外観を一新した「NC750X」「400X」を第44回東京モーターショー2015で世界初公開
http://www.honda.co.jp/news/2015/2151022.html
(写真はホンダの広報にリンクさせていただいています)

フルモデルチェンジの内容ですが、上記の広報から抜粋すると
********************
・LEDのヘッドライトとテールランプを採用し、一段とアドベンチャーイメージを高めたシャープなスタイリングを実現
・ウインドスクリーンは、従来モデルに比べ上方に70mm高くすることで、高速走行時の疲労を軽減
・新形状の異型断面マフラーは、小型・軽量化を図り運動性能の向上に寄与するとともに、鼓動感にあふれたエキゾーストサウンドを実現
・ラゲッジの容量を21Lから22Lに拡大し、収納性を向上
・「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」は、Sモードで3段階のレベルを選択できるプログラムとすることで、好みに合ったギア選択が可能
・フロントサスペンションには、圧側と伸び側両方の減衰力を比例特性化した「デュアルベンディングバルブ」を採用し、乗り心地を向上
・リアクッションには、新たに「プリロードアジャスター」を装備
********************
やはりNC750Xのフルモデルチェンジが来ましたね~。 最近はライバル車も増えてNC750Xの影も薄くなってきてましたから、もうそろそろモデルチェンジかな?と私も予想していました。 特に最近はMT-09 Tracerという強力なライバルが出てきてましたからね。
それにしても上記でかなり装備は良くなるのは分かったのですが、気になるのが値段ですね。 NC700Xではかなりの価格破壊でびっくりさせてもらったのですが、その辺りはどうでしょうか? できればNCシリーズは良心的な値段を維持して欲しいと思いますが…。
外観を一新した「NC750X」「400X」を第44回東京モーターショー2015で世界初公開
http://www.honda.co.jp/news/2015/2151022.html
(写真はホンダの広報にリンクさせていただいています)


フルモデルチェンジの内容ですが、上記の広報から抜粋すると
********************
・LEDのヘッドライトとテールランプを採用し、一段とアドベンチャーイメージを高めたシャープなスタイリングを実現
・ウインドスクリーンは、従来モデルに比べ上方に70mm高くすることで、高速走行時の疲労を軽減
・新形状の異型断面マフラーは、小型・軽量化を図り運動性能の向上に寄与するとともに、鼓動感にあふれたエキゾーストサウンドを実現
・ラゲッジの容量を21Lから22Lに拡大し、収納性を向上
・「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」は、Sモードで3段階のレベルを選択できるプログラムとすることで、好みに合ったギア選択が可能
・フロントサスペンションには、圧側と伸び側両方の減衰力を比例特性化した「デュアルベンディングバルブ」を採用し、乗り心地を向上
・リアクッションには、新たに「プリロードアジャスター」を装備
********************
やはりNC750Xのフルモデルチェンジが来ましたね~。 最近はライバル車も増えてNC750Xの影も薄くなってきてましたから、もうそろそろモデルチェンジかな?と私も予想していました。 特に最近はMT-09 Tracerという強力なライバルが出てきてましたからね。
それにしても上記でかなり装備は良くなるのは分かったのですが、気になるのが値段ですね。 NC700Xではかなりの価格破壊でびっくりさせてもらったのですが、その辺りはどうでしょうか? できればNCシリーズは良心的な値段を維持して欲しいと思いますが…。
≪ 2016年でモデルチェンジするHONDA NC750Xと400X画像 | HOME | YAMAHA シグナス-Xがフルモデルチェンジ ≫
トラックバック
≪ 2016年でモデルチェンジするHONDA NC750Xと400X画像 | HOME | YAMAHA シグナス-Xがフルモデルチェンジ ≫
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xに乗る中年ライダーです。基本的に毎日更新のバイク情報Blogなので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
サテライトまとめサイト
バイクの新型車とモデルチェンジ情報
バイクのニューモデルとモデルチェンジ情報 【動画編】
北海道 バイクツーリング情報 フェリーと交通手段編
ホンダ NC700X関連
NC700Xでツーリングするブログ
400X NC700X NC750X オーナーズクラブ風?(Google+コミュニティ)
270°位相クランクの鼓動
Chocolate Array Motored'
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
オレとR25の気ままな日々
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
Those were the days …with motorcycle
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
Web Mr.Bike
バイク情報
マイコミジャーナル 車とバイク
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
Moter Sounds
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示
Twitterでツイートしてます
コメント欄書き込みの際、下記の点をご注意願います。
・無記名での書き込み
・感情的なだけの批判、罵倒、悪口等
・コメントを公共の場と認識していない、乱雑な態度の書き込み
・ブログの記事内容に関係が無い、宣伝目的のスパム的な書き込み
コメントを頂いた際、上記のような書込であると管理人が判断した場合、非公開もしくは削除させて頂く場合がございます。
くれぐれも、公共の場であるという認識と、節度ある文章を心がけて頂きたく、何卒よろしくお願いいたします。